租税教室

2021年12月9日 13時16分

12月9日(木)



 今日は6年生を対象とした租税教室が実施されました。
 税についてのお話を、クイズも入れながら楽しく聞かせていただきました。子どもたちは、税務署の地図記号や、ちょっと変わった税の名前など、興味を引くお話に聞き入っていました。日本の国の財政のお話では、現在は税での収入よりも使っている金額の方が大きく、不足分については国の借金(国債)で賄って運営しているというお話をしていただき、少し驚いたような表情で真剣に話を聞いていました。今日の学習でなぜ税が大切なのか、どうして税を払わなといけないのかをしっかり理解できたのではないかと思います。
 今回の租税教室を企画・運営していただいた伊方町商工会様に感謝申し上げます。