保育所へ「お里帰り」

2021年7月6日 14時36分

7月6日(火)

 今日は、1・2年生が、三崎保育所へ「お里帰り」をしました。新型コロナウィルスの流行防止措置として、昨年度は中止したこの行事ですが、今年度は、内容を配慮しながら実施しました。まずは、久しぶりに会った保育所のみなさんに一人ずつ自己紹介を兼ねたご挨拶をしました。そして、2年生のリーダーを中心に、『がんばれ三崎保育所』の応援エールを送りました。

 次に、国語の時間に学習した「ふきのとう」(2年生)と「大きなかぶ」(1年生)の朗読劇を披露しました。

 休憩の後、外に出て、「じゃんけん列車」やダンスをして、とても楽しくうれしい時間をみんななかよく過ごしました。

 保育所のみなさん、先生方、今日は本当に楽しかったです。ありがとうございました。