エネルギー教室

2021年2月2日 07時22分

2月2日(火)


おはようと吐く息白くひびく朝 5年N.H


 今日は節分です。2月2日に節分があるのは、124年ぶりだそうです。そんなミレニアムな1日ですが、はやく「コロナ」という鬼を退治してほしいものです。

 さて、昨日は、四国電力の方に来て頂きエネルギーに関する出前授業を行っていただきました。エネルギーに関する専門家の授業とあって、発電などのしくみを詳しく教えていただきました。また、液体窒素などの普段学校ではできないようなおもしろ科学実験も行っていただきました。授業を受けた5,6年生は楽しそうに実験を行い、科学の魅力を体験することができました。