駒澤大学横断幕

バルーン

伊方町立三崎小学校  
〒796-0801
愛媛県西宇和郡伊方町三崎907番地
TEL 0894-54-0030
FAX 0894-54-0378

☆愛媛スクールネットサイトポリシー☆ 

                      ☆えひめ愛顔の子ども新聞☆

    ☆子供の読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~☆

盲導犬キャラバンがやって来た!

2025年1月20日 15時29分

 今日、昼から盲導犬キャラバンが本校に来てくださり、全校児童を対象に、盲導犬とのくらしについて教えていただきました。講師は、「島根あさひ訓練センター」の方です。目が見えなかったり見えにくかったりするのはどういうことか、盲導犬の仕事や訓練のこと、視覚障がい者を安全に誘導する方法などについて詳しく指導していただきました。

IMG_0545 IMG_0554 IMG_0537

実際に、盲導犬がどのように誘導しているかを見せていただき、盲導犬の仕事について子どもたちもよくわかったようです。

IMG_0543 IMG_0582 IMG_0590

盲導犬に触れたがっている子もいましたが、盲導犬は仕事をしているので、凝視したり声を掛けたり触ったりしてはいけない、「盲導犬には何もしない」という大事なルールも教えてもらいました。これから困っている方を見かけたら、「大丈夫ですか?」や、「こんにちは」など声を掛けたり挨拶をしたりできる三崎っ子を目指します!

IMG_0601

また今回、愛媛新聞社と八西CATVが取材に来られました。八西CATVの放送予定は、1月22日(水)18時30分です。再放送は、1月22日(水)21時30分、23日(木)1時、5時、7時、12時30分、15時の予定です。ぜひご覧ください。