歯・口に関する研究授業
2025年7月1日 17時17分今日午後から町内の特別活動担当の先生方が来校され、3・4年生の学活「歯みがき名人になろう」を参観されました。
毎日歯みがきをしていますが、どれだけきちんとみがけているか、逆にみがけていないか、どの部分にみがき残しが多いかを歯の染め出しをして確かめました。
昨年度の染め出しのときよりも、今年度の方が赤く染まった部分が減っていて、私たち教員もびっくりしました。
でもやはりまだまだ赤い部分はあるので、自分たちの染め出しの様子を見ながら、歯垢を取るための正しいみがき方をグループで話し合いました。
授業の最後には、歯科アシスタントさんから正しいみがき方を教えていただき、みんなキラリと光るくらいピカピカの真っ白い歯になりました。
本校は、今年度と来年度の2年間、「生きる力を育む歯・口の健康づくり」の推進指定校です。学校と家庭とが連携して、生涯健康で過ごせるような生活習慣を身に付けていきたいと思います。
ゲストティーチャーとして来ていただいたY様、ありがとうございました。