全校で読み聞かせ
2025年7月9日 13時39分日は朝の時間に。ボランティアの方々による読み聞かせを行いました。今回は、全校がランチルームに集まり、一緒に聞きました。絵本「きつねのたなばたさま」と、紙芝居「きつねのなきいろ」を読んでいただきました。
たなばたやきつねをテーマにしたお話で、子どもたちは聞き入っていました。
玄関に飾ってある七夕飾りには、子どもたちの願いを書いた短冊もあります。
「南海トラフ地震が起きませんように」のような最近話題になっている不安事から、「25m泳げますように」など頑張っている目標など様々です。三崎小へ来られたときには、ぜひご覧ください。思わず(^-^)になること間違いなしです!