予告無し避難訓練

2025年2月27日 15時14分

 今日は、予告をしないで地震の避難訓練を行いました。緊急地震速報を聞いた子どもたちはすぐに机の下にもぐり、自分の身を守る行動が取れました。

P1050384

そして今回は、避難経路までに箱などの障害物を置いたり、玄関の上からタオルを落としたりして、安全を確保しながら避難できるかどうかも試してみました。

P1050391 P1050393 P1160376 IMG_1412 IMG_1414

初めての試みだったため、子どもたちは戸惑うのではないかと思っていました。避難場所である運動場に集合したあと、感想を聞いてみると、「物が床にあったり、上から落ちてきたりしたけれど、安全に避難できました。」や「放送をよく聞いて避難できました」などという言葉がありました。もし大きな地震が来たら、道路などにも壊れた物が落ちているでしょう。また、屋根瓦など、上から物が落ちてくることもあります。そういうときに、ヘルメットや頭を覆うものがあると少しは安全だということが分かったようです。図工室で活動していた5年生は、ヘルメットがなかったけれど、洋服のフードを被り、自分たちで考えて行動していました。

P1050401

これからも、訓練を通して、いざいうときに自分の身を守れるようにしていきたいと思います。家でもぜひ話し合ってみてください。