合同避難訓練
2020年12月17日 15時54分12月17日(木)
じいちゃんがかきをすすめるでも食べない 3年K.E
今日は「シェイクアウトえひめ(県民総ぐるみ地震防災訓練)」の日で、保育所、小学校、中学校、高校の4つの団体が合同で地震・津波を想定した避難訓練を行いました。校内放送で地震発生の合図をし、運動場に1次避難をしました。その後、大津波警報発令の想定で、2次避難場所である三崎高校まで避難しました。三崎高校下のロータリーからは高校生が避難補助をしてくれました。とても心強いと感じました。
その後、全体指導があった後、高校生に『防災クイズ』をしていただきました。〇✖クイズでしたが、小学生には少し難しいようでした。また、三崎高校家庭クラブが、防災食として簡単にできる温かい味噌汁を御馳走してくれました。寒い中の訓練の後、ホッとする一時でした。
今日の避難訓練はいろいろなことを想定して行いましたが、やってみるといくつか課題が見えてきました。実際に地震が起こった時のための訓練です。みんなの命が助かるように改善を加えながら、これからも真剣に避難訓練に取り組んでいきます。