人権参観日
2021年11月16日 16時18分11月16日(火)
朝っぱら母におこられ秋の空 4年K.E
今日は人権参観日を実施しました。まずは、各学年の公開授業の様子です。
それぞれの学年に応じて道徳や学級活動など、『人権』に関する題材で授業を行いました。参観日で、おうちの方が見えられるということもあって、子どもたちはなんだかそわそわしています。
続いて人権集会です。
集会では、言われて「うれしかった言葉」、「嫌だった言葉」について縦割り班で話し合いました。子どもたちは、普段何気なく使っている言葉で、相手をほっこりうれしい気持ちにさせたり、嫌な思いをさせたりしていることに気づき、考えました。全体の意見交換でも、たくさんの意見発表がありました。
保護者の皆様には、本日は多数御来校いただきありがとうございました。お家に帰ってお子様と、今日の授業や集会のこと、そして『人権』について話し合ってみられるのもいいのではないでしょうか。