読み聞かせ
2025年11月12日 12時55分今朝、学校支援ボランティアの方による読み聞かせがありました。低学年は、「さるとかに」というさるかに合戦の仕掛け絵本、中学年は紙芝居「まほうのこなぐすり」と「うそ」という本、高学年は紙芝居「よだかの星」を読んでいただきました。低学年は、最初柿の実のついた枝を見せてもらい、さるやかにが「食べたい」と思うほど美味しそうなことを実感していました。
ボランティアの方の穏やかな語り口調が耳や心に染みわたり、朝から心地よい時間を過ごすことができました。