子どもと安全チェック&フッ素洗口
2025年9月19日 14時58分今日は掃除の時間に、まずはみんなで安全チェックを行いました。子どもとの安全チェックは3年目になり、子どもたちはいつも鋭い視点で点検してくれます。たとえば、「長机のへりがはがれている」などのけがにつながるものから、「カーテンに汚れがある」などの清潔面に関するものなど様々。最近は、自分たちで補強する子も出てきました。
安全に過ごすために、日頃から、整理整頓にも心掛けてくれるとうれしいなぁ。
また、清掃後に、毎週しているフッ素洗口を行いました。フッ素洗口のおかげなのか、歯の染め出しをした際、真っ赤に染まる子が少なくなっています。歯磨きの仕方が上手になってきたことも大きな要因でしょう。
これからも、みんなで健康で安全な生活を送っていけるようにがんばります。